高知県四万十町帰ってきたふるさとで「好き」を仕事に【高知県 四万十町】体験談2024/3/7 (木)移住者プロフィール橋本 貴洋さん2019年4月、生まれ育った故郷の四万十町へ大阪から移住。地域おこし協力隊として四万十町の魅力発信業務を担った後、現在は四万十町で40年以上営業を続けるレトロな喫茶店『喫茶シーガル』を営む。今回ご紹介するのは、2019年に大阪から四万十町にUターンした橋本さん。 きっかけは、大好きだったはずの仕事のストレスから倒れてしまったことだったそうです。 これからの人生を考え直した結果、故郷でお母様が営まれている創業40年の「喫茶シーガル」を継ごうと決めました✨ 記事には「地域おこし協力隊」「チャレンジショップ」「事業承継」など、U・Iターンでよく聞くワードが出てきます。 お読みいただければきっと移住をイメージしやすくなるはず!ぜひ一度お読みください♪