北海道

伊達市

date

伊達市へお問合せ

伊達市

基本情報

伊達市は、北海道の南西部、中心都市である札幌市と函館市の中間に位置し、海や山に囲まれ、四季を通じて温暖な気候に恵まれた自然豊かなまちです。 市内中心部に病院、大型ショッピングセンター、福祉施設などの生活に必要な施設が半径2km圏内に集約された「コンパクトシティ」です。 大滝区には北湯沢温泉郷があり、毎年多くの観光客が訪れ、クロスカントリースキーなどスポーツが盛んな地域でもあります。 恵まれた気候と活火山である有珠山から育まれた環境をいかして、野菜を中心とした農産物や、海産物、肉類、乳製品などさまざまな特産品が生産されています。

地域の写真

まなびの里 サッカー場、パークゴルフ場

まなびの里 サッカー場、パークゴルフ場

ミュージアム

ミュージアム

伊達野菜

伊達野菜

空撮

空撮

総合体育館

総合体育館

大滝区三階滝(紅葉の名所)

大滝区三階滝(紅葉の名所)

道の駅だて歴史の杜 伊達市観光物産館(内観)

道の駅だて歴史の杜 伊達市観光物産館(内観)

道の駅だて歴史の杜 大手門

道の駅だて歴史の杜 大手門

北舟岡駅

北舟岡駅

庁舎住所〒052-0024 北海道伊達市鹿島町20-1 伊達市役所
人口33,406人 (2021年)
出生数162人 (2020年)
学校数
  • 幼稚園: 2 (2020年)
  • 小学校: 8 (2020年)
  • 中学校: 3 (2020年)
  • 高校: 2 (2020年)
医療施設数
  • 病院: 3 (2018年)
  • 一般診療所: 26 (2018年)

伊達市にご興味のある方!

お問い合わせはこちら