投稿一覧
北海道
雄武町
oumu

雄武町の基本情報
道東地方、北海道オホーツク管内の最北部、オホーツク海沿岸に「日の出の町」雄武町があります。稚内と知床のちょうど中間地点に位置するこの町は、オホーツク海の豊富な海産資源と、広大な大地を利用した畜産資源に恵まれた「自然と資源の豊かな町」でもあります。町名の由来はアイヌ語の「オムイ(=オムペッ)」(河口が塞がるの意)からと考えられています。
オホーツク海を臨む海岸線はおよそ35キロにも及び、乳牛たちが草を食む草原をバックにどこまでもゆったりとしたのどかな景色が続きます。この町では、訪れる人が想い描く北海道の原風景、広大な北の大地と海そのものの魅力を楽しむことができる町です。
地域データAREA DATAS
庁舎住所 | 〒098-1792 北海道雄武町字雄武700番地 雄武町役場 |
---|---|
人口 | 4,223人 (2022年) |
出生数 | 24人 (2020年) |
学校数 |
|
医療施設数 |
|