北海道へ
お問合せ
投稿一覧
北海道
むかわ町
mukawa
基本情報
支援制度
むかわ町の基本情報
むかわ町は、平成18年3月に一級河川の鵡川沿いの鵡川町と穂別町の2町が合併し誕生しました。 本町は、札幌市や、空の玄関の千歳市、海の玄関の苫小牧市にも近く、日高・十勝方面への交通の重要な要所に位置します。面積は、712平方キロメートルと広大で、海・山・川を擁する自然豊かな町です。地域ブランドの「鵡川ししゃも」「ほべつメロン」をはじめ、農林漁業において誇れるたくさんの産物があります。近年、穂別地区で発掘された恐竜化石「カムイサウルス・ジャポニクス(通称むかわ竜)」は、国内最大の全身骨格恐竜化石として、歴史的な発見となり、世界的な注目が集まっています。
地域おこし
地域おこし協力隊
自然と暮らす
地域データ
AREA DATAS
庁舎住所
〒054-8660 北海道むかわ町勇払郡むかわ町美幸2丁目88番地 むかわ町役場
小学校
3 (2020年)
幼稚園
0 (2020年)
中学校
2 (2020年)
高校
2 (2020年)
一般診療所
3 (2018年)
病院
1 (2018年)
出生数
35 (2020年)
人口
7734 (2021年)
出典:
政府統計の総合窓口(e-Stat)
むかわ町の関連イベント
AREA EVENTS
現在開催中のイベントはありません。
むかわ町の関連投稿
AREA POSTS
移住者だからこそ感じられる、むかわ町の美しさ
北海道むかわ町
自然と暮らす
地域おこし
地域おこし協力隊