投稿一覧
青森県
中泊町
nakadomari

中泊町の基本情報
中泊町は、旧中里町と旧小泊村が合併して生まれた町です。 中里地域は、総面積の約6割が山地、約3割が平地です。南西部には、津軽平野を縦断する岩木川が流れ、河口付近の平野地帯は稲作などに適した肥沃な土壌となっています。 小泊地域はそのほとんどが山地丘陵地で、西側は日本海に面しています。集落は小泊漁港、下前漁港などの漁港付近に形成されており、なかでも高級魚に分類されるメバルの漁獲量は県内1位を誇ります。地域によって異なるライフスタイルを持った「大地の恵と海の幸」どちらも味わえる町です。
地域データAREA DATAS
庁舎住所 | 〒037-0392 青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地 中泊町役場 |
---|---|
中学校 | 2 (2020年) |
幼稚園 | 0 (2020年) |
小学校 | 4 (2020年) |
高校 | 1 (2020年) |
病院 | 0 (2018年) |
一般診療所 | 9 (2018年) |
出生数 | 33 (2020年) |
人口 | 10568 (2021年) |