投稿一覧
山形県
大江町
oe

- 移住
- 住宅
- 仕事
家賃、住宅建築、空き家バンク物件のリノベーションからお子さんが転校する際の制服購入まで、移住する方の状況にあわせたいろいろな支援をご用意しています。
東京23区内から移住する場合に対象になる移住支援金の、大江町の「関係人口」の要件は、一緒に転入するご家族に45歳未満の方がいる世帯で、①大江町に1年以上住んだまたは通勤したことがある、②大江町出身者、③大江町の移住や農業体験ツアーに参加したことがある、④転入前に、移住や就農、空き家バンク等、移住に関する窓口を利用したことがある、のいずれかです。移住をお考えの方は、大江町が参加する東京の移住セミナーへのご参加や、空き家バンクの利用登録などをぜひご利用ください。
県や町の窓口を利用して県外から移住された方へ、山形県、生産者と連携し、山形県産米、味噌、醤油を贈呈。ご家族連れ様の場合、お米60Kg。さらに町の特産品も贈呈しています。
2023.03.01更新
- 住宅
住宅の新築に、工事費の10%、75万円を上限に補助しています。大江町内の建築業者施工が条件です。
住宅ローンの年末残高に応じ、30万円×3年間を上限に補助しています。他の補助と併用することができます。
2023.03.01更新
- 住宅
空き家バンクをホームページで公開しています。田舎に住むなら一軒家に、とお考えの方、リノベーションやDIYをご検討の方はぜひご覧ください。
空き家バンクご成約物件の改修費用の2/3、150万円まで、清掃や家財処分費用1/2、10万円まで、契約の仲介手数料1/2、10万円までを上限に補助しています。
2023.03.01更新
- 移住
- 住宅
45歳までの方の家賃1/2、月1万円+子ども1人あたり5千円を上限に、移住から3年間補助しています。
2023.03.01更新