投稿一覧
福島県
柳津町
yanaizu

柳津町の基本情報
福島県の西側、会津地方の中でも特に山深い奥会津という地域の玄関口に位置する柳津町。ここは、自然のままの山の風景や昔ながらの農村の生活が残る町です。開創1200年の歴史を誇る『福満虚空藏菩薩 圓藏寺』を中心に栄えた門前町、開湯1300年を迎えた『西山温泉郷』、雄大な只見川を望む風景に銘菓あわまんじゅうなど、小さな町に様々な魅力が詰まっています。また、ここ数年知名度が上昇している民芸品赤べこは、柳津町の圓藏寺に伝わる赤べこ伝説がルーツといわれ、『赤べこ伝説発祥の地』としても知られています。春夏秋冬それぞれに違う良さを見せる柳津町へ、まずは一度遊びに来てください!
地域データAREA DATAS
庁舎住所 | 〒969-7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙234 |
---|---|
人口 | 3,100人 (2021年) |
出生数 | 13人 (2020年) |
学校数 |
|
医療施設数 |
|