安中市へ
お問合せ
投稿一覧
群馬県
安中市
annaka
基本情報
支援制度
安中市の基本情報
総面積276.31平方キロメートル、人口約55,000人の小さな市。 群馬名物の「からっ風」は吹きますが、それなりに田舎で、住みやすいまちです。 また、古くは難所として有名な「碓氷峠」の関所がおかれるなど、交通の要衝であり、現在も新幹線駅「安中榛名駅」(東京駅から1時間)、在来線の信越本線5駅、高速道路インターンチェンジ2か所があり、立地条件に恵まれ、交通、輸送の要所として栄えています。 「安政遠足(日本マラソンの発祥の地)」「磯部温泉(温泉マーク発祥の地)」「霧積温泉(小説「人間の証明」の舞台)」なども、実は安中市にあります!
地方移住
地域データ
AREA DATAS
庁舎住所
〒379-0192 群馬県安中市安中1-23-13 安中市役所
人口
56,706人 (2021年)
出生数
257人 (2020年)
学校数
幼稚園: 3 (2020年)
小学校: 12 (2020年)
中学校: 6 (2020年)
高校: 3 (2020年)
医療施設数
病院: 5 (2018年)
一般診療所: 37 (2018年)
出典:
政府統計の総合窓口(e-Stat)
安中市の関連イベント
AREA EVENTS
現在開催中のイベントはありません。
安中市の関連投稿
AREA POSTS
#141 秋間梅林を未来へ繋ぐ。群馬県安中市の地域おこし協力隊の挑戦
群馬県安中市
補助金を使って
文化をつなぐ
新規就農の仕事
ゲストハウス
地域おこし
#123 群馬県移住の夢を実現!東京生まれ・東京育ちが選んだ安中市の魅力
群馬県安中市
田園風景
自然と暮らす
地域おこし
地域おこし協力隊
遊び場が近い