投稿一覧
三重県
玉城町
tamaki

玉城町の基本情報
玉城町(たまきちょう)は、三重県度会郡にある町。南勢地域(伊勢志摩)に含まれる。伊勢市に隣接しており、かつては伊勢神宮への参宮客が集まる宿場町として賑わった。北畠親房と北畠顕信によって築かれたとされる田丸城跡がある。明治維新の際に田丸城の建造物はほとんど取り壊された。三の丸跡の玉城町立玉城中学校をはじめ、玉城町役場、保育所などの公共施設が城跡に建てられているが、天守閣跡や石垣、外堀、内堀などの遺構は今も残されている。また他所へ移築されていた富士見門、三の丸の奥書院なども城跡に移築されている。出典:玉城町 - Wikipedia
地域データAREA DATAS
庁舎住所 | 〒519-0495 三重県度会郡玉城町田丸114-2 |
---|---|
人口 | 15,378人 (2021年) |
出生数 | 92人 (2020年) |
学校数 |
|
医療施設数 |
|