投稿一覧
島根県
知夫村
chibu

- その他
・妊婦健診 診察費用 15回(最大) ※妊婦健診受診券を発行します
・妊婦健診 交通費(島外最大3回・島前病院全回数分)
島後:2,000円(1回あたり) 島前病院通院:600円/回 本土:6,000円(1回あたり)
・出産のための宿泊費 (本人) 3,000円(1泊につき) (利用開始日から出産日まで)
・出産のための宿泊費 (付き添い人の宿泊) 1,000円(1泊につき) (一部助成)
・出産祝金
第1・2子:50万円 第3子以上:100万円
・新生児聴覚検査費用 8,000円を限度に助成
・医療費
出生した日から満18歳に達した年度の末日までにある者(0歳児から高校3年生)の個人負担分の全額を助成 (なお、保育所・小中学校で起こった外傷の医療費については、保育所・小中学校の災害共済給付制度が優先。残りの自己負担分をこの制度で助成することになります。)
※子ども医療費受給資格証を発行します
・公費負担患者の通院の交通費 (小児慢性特定疾患・育成医療・療育医療)
島後:2,000円 本土:6,000円
・知夫診療所/知夫歯科診療所/隠岐島前病院から紹介された本土・島後医療機関への通院の交通費
※通院確認証が必要です。
★専門的医療に係る通院費助成あり (がん・人工透析等の治療)
本土:中学生 6,000円(1回あたり) 小学生・保護者等付添人 2,000円(1回あたり)
島後:中学生 2,000円(1回あたり) 小学生・保護者等付添人 1,000円(1回あたり)
・不妊治療の交通費
島後:2,000円 本土:6,000円 (必要時夫の旅費も助成)
・不妊治療の治療費 一般治療 1年で30,000円 (特定不妊治療は県助成)
保育料の半額
乳幼児チャイルドシート購入費用を1万円を上限に助成
任意ワクチン接種費用の一部助成
流行性耳下腺炎 3,000円 1回 ロタウイルス 11,000円 3回 妊婦等:風疹 4,000円,風疹麻疹 7,000円
2022.07.01更新