移住者プロフィール
堀 新太郎さん
移住時期
2019年5月
出身地:愛知県名古屋市、前住所:東京都、現住所:愛知県名古屋市、職業:「株式会社堀商店」4代目

住む場所が変わると生き方も変わる。
環境が変わると自身も変化し、人生までもが変わっていくーー。
都会の喧騒を離れて、地方で“自分らしい生き方”に憧れを抱く人は少なくないだろう。
しかし、いざ真剣に移住を考えると、移住に大きな期待を持つ反面、不安も計り知れない。
現実的に自分の思い描く理想の暮らしが実現できるのかーーー。
“ワープシティ地方移住体験談”では、地方移住を検討している方に向けて、先輩移住者から移住に至った経緯や体験談、移住先の仕事内容や生活などの生の声をお届けする。
第32回目の先輩移住者は、名古屋の老舗おもちゃ問屋「株式会社堀商店」の4代目を承継予定の堀新太郎さんだ。
大学進学とともに上京し、大手総合商社に就職した堀さんは、中国の奥地や、世界一治安が悪いとされる南アフリカ共和国のヨハネスブルグでの海外赴任を経験。過酷な環境下で、20代をまさに"サバイブ"してきた。
2019年5月、名古屋にUターンし家業に合流。企画室室長として、商品開発や広報活動、イベント運営などに幅広く力を注いでいる。
グローバルに活躍していた商社でのキャリアを手放し、事業承継を決断した理由とは一体何だったのか。自らの意思で進むべき道を選び取ってきた堀さんに、Uターンするまでの経緯や堀商店での取り組み、名古屋の街との関わり方まで、詳しくお話を伺った。