移住者プロフィール
原田 翔太さん
京都府舞鶴市の地域おこし協力隊、趣味・特技:ボードゲーム、飲み会、スキー
目次
INDEX
地域おこし協力隊の応募動機について教えて下さい。
もともと大手の自動車メーカーの設計者として神奈川県で働いていました。前職はやりがいはありましたが、帰宅時間が遅いため自分が子育ての時間を確保することが難しく、妻のワンオペ状態が続いてしまいました。
その生活から脱却するため、妻の実家のある京都北部への移住を決意しました。せっかく移住するのであれば地域に関わることを仕事にしたいと考え、その中でも活動の自由度が高く色々な人と関わることができそうな地域おこし協力隊に応募しました。
京都府舞鶴市を選んだ理由について教えて下さい。
京都北部への移住を決めた上で仕事を探していました。
自分の仕事の希望を東京のふるさと回帰センターの京都移住コンシェルジュさんに伝えたところ、舞鶴市での地域おこし協力隊募集があることを教えてもらい、自分がやりたいことを自由にできそうな雰囲気がありました。
受け入れ団体もしっかりしており、この方の元であれば色々学べそうだと思いました。
また、京都北部の中では舞鶴市は人口も1番多く、電車も運行しており、京都市内へのアクセスも良いなど、程よく田舎すぎないことも選んだ理由の一つです。
地域おこし協力隊の仕事内容について教えて下さい。
主に移住定住のサポートと、教育事業をメインに活動しており、主な活動として下記があります。
- 移住者交流会の開催
移住した人を定住に繋げていただくため、移住者交流会を実施しています。第一回はボードゲームを題材にし、運営者含め35人の参加者が集まりました。 - 地元高校の探究授業のサポーター
高校生の総合的な探究の授業(自ら課題を設定し、それについて深める授業)のサポーターとして、生徒へのアドバイスや地元の講師の紹介をしています。例えば、海の環境を考えるチームに対し舞鶴で活動している人を講師として招き、実際に一緒に舞鶴の海のゴミを拾うなどのイベントを行いました。 - 舞鶴市合同新人研修“舞鶴同期会”の開催
中小企業の新入社員はそこまで多くなく、相談できる同期や年の近い先輩が少ないことで、離職につながることがあります。そのため、同じような境遇の新入社員を集めて一年間研修をし、横のつながりを作るとともに、自分の企業の説明を他の企業の社員に行うことで、自分の仕事に対する理解を深めます。
地域おこし協力隊のやり甲斐はなんですか?
自分の行った活動や事業の相手の顔がすぐ見え、感謝してもらえることが大きなやり甲斐の一つです。
前職は、商品がお客様の手元に届くまでに数年かかり、自分が直接お客様とやり取りすることがなかったので、今はとても新鮮です。
地域おこし協力隊としては一人で活動しておりますが、自分がやりたいことに対して協力してくださる方はとても多く、助かっています。
また、最近色々なところで新しい企画等の声をかけていただけるのも嬉しいです。
地域おこし協力隊になって想定外だったことを教えて下さい。
採用された当初は与えられた仕事も多くなく、自分で何をしようかを考える時間が多かったです。最初のうちは何か与えられた仕事をこなすことが多いと想定していたので想定外でした。
もちろん色々な場に連れて行っていただくことはあったので知り合いは増えました。そのうちに増えた知り合いを通じて、考えていたことを色々始めることができ、忙しくなってきたので与えられる仕事をただこなすよりも良かったと思っています。
卒隊後のビジョンがある場合は教えて下さい。
今の所はないですが、色々始めている中から収入につながることを増やしていき、自分の事業を広げていきたいと思っています。
舞鶴市の住民と触れ合った際の印象と、裏付けるエピソードについて教えて下さい。
舞鶴市の方々は自分からグイグイ来られることはないですが、こちらから話をさせていただくと、色々と手助けしていただき大変ありがたいです。今回企画している舞鶴同期会についても、もちろん自分で最初は営業を行いましたが、参加いただける企業さんの紹介などで参加者を増やすことができました。
それ以外にも移住者交流会をする際には色々な方に広報していただき参加者が増えるなど、自分がやりたいことに対して応援をしてくれる人は多いと思います。
舞鶴市の魅力について教えて下さい。(自然やグルメ、オススメスポットなど)
舞鶴市は、海も山も近く自然豊かな中でも、そこまで田舎すぎないというところが魅力だと考えています。
特に海が近いため、海産物がとても美味しいです。近所のスーパーでも新鮮な魚が安く買えるので、舞鶴市に来てから魚を食べる機会が増えました。
また、「子育て交流施設 あそびあむ」という子供が遊べる場所があるのですが、舞鶴市在住の人は無料で使用できるため、とてもありがたいです。週末はよく子供を連れて遊びに行っています。
移住を検討している方にメッセージをお願いします。
舞鶴市は人口も一定数あり、都会から移住するにはとても良い場所だと思っています。
また、地域おこし協力隊としてまだ半年の私に対しても、市民の皆さんが色々とサポートしてくださるなど、とても外部の人間を受け入れる雰囲気があると思います。
移住者交流会も実施していますので、移住後のコミュニティづくりもできます。小さい子供が遊べるような公園も多くある一方、子育て支援施設も充実しています。興味があればぜひ一度ご相談ください。ご案内します。
地域おこし協力隊の詳細についてはコチラ↓