貯金しながらプチ地方移住!リゾートバイトで自分に合う地域を見つけよう

働いて遊んで移住体験!

コラム

「リゾバ」という言葉をご存知ですか?
「リゾバ」とは「リゾートバイト」の略で、近年認知度が高まっている言葉です。

「リゾートバイト」とは、全国にある観光地のホテルや旅館・スキー場などに、「住み込みで働くバイト」のことをいいます。休日はその土地ならではのグルメやレジャーを楽しむことができるというのも魅力的。

住み込みバイトで貯金をしながら叶えられる「プチ移住」。休日にはリゾート地ならではの体験もできるリゾートバイトで、自分にぴったりの移住先を見つけてみませんか?

リゾートバイトにはどんな種類があるの?

「リゾバ 求人」で検索すると日本各地の求人情報がヒットします。

数日から数ヶ月にわたる住み込み勤務は「期間限定」。そのため、本格的な地方移住ほどの準備が必要なく、気軽に働くことができます。友人と一緒、恋人と同室可能の募集もあります。

職種については日本全国の観光地で募集があるので、驚くほどに種類が豊富です。興味のある職種、趣味を楽しめる場所での職種など、自分に合った働き方を選択することが可能です。

また、ほとんどのリゾバでは自宅から勤務地までの交通費、寮費、食費、光熱費が含まれます。そのため、バイトをしながらしっかり貯蓄ができるメリットがあります。働きながら貯金ができ、寮で仲良くなった仲間との出会いも楽しめるでしょう。

ここでは求人の多い代表的な例をあげてみましょう。

  • スキー場、マリンスポーツができるリゾート施設でのアクティビティの仕事
  • 宿泊施設、リゾートホテルの売店スタッフ
  • 温泉旅館での業務全般・裏方業務・仲居
  • 遊園地でのアトラクションスタッフ
  • ホテルのフロント・レストラン業務

上記の他にも、農業や漁業、林業などのレアなバイトもあり、選べる職種は多種多様です。

 

リゾートバイトができるエリアの紹介

リゾートバイトは北海道から沖縄まで日本全国で求人募集があります。

  • 北海道
    北海道は豊かな自然の中で生活しながらバイトができる環境で人気があります。道北・道東・道南・道央とエリアが分かれており、それぞれに違った魅力があります。

    例えば、世界遺産のある知床、海外からの観光客が多いニセコ、遊園地や熱気球で人気のルスツリゾート、ホテルやスキー場などリゾート地が多いトマム。温泉地では洞爺湖温泉、定山渓温泉などがあります。

     
  • 東北エリア
    東北エリアは(青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県)では、十和田・八幡平国立公園・乳頭山麓にある7湯の乳頭温泉郷をはじめ、大正ロマンあふれる山形の銀山温泉など多くの温泉地があり、温泉好きに人気のエリアになっています。

    また、冬季には宮城蔵王、安比高原などのスキー場、レジャー施設での求人が多くなります。休日には豊かな自然に癒されながら温泉に入り、東北ならではのグルメを楽しむことができます。

     
  • 関東エリア
    関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城県)は、都会のイメージがありますが、場所によっては大自然の中でのバイトが可能です。

    神奈川県の箱根、湘南、東京都の八丈島、埼玉県は長瀞、千葉県は鴨川、木更津、栃木県は鬼怒川、那須、群馬は伊香保、草津など多くのリゾート地があります。また、遊園地なども多く人気のエリアです。

     
  • 中部エリア
    中部エリア(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)は、年間を通してリゾートバイトの募集が多くあるエリアです。

    「日本の屋根」と呼ばれる日本アルプスがあり、夏に過ごしやすい避暑地があります。飲食店や仲居、冬には長野県や新潟県でスキー場のバイト、休日には美味しいグルメやフルーツを堪能できると非常に人気のエリアです。

     
  • 近畿エリア
    2府5県からなる近畿エリア(京都府、大阪府、三重県、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県)は、兵庫県の有馬温泉をはじめ、和歌山県の白浜エリアはリゾート地で海水浴や温泉施設も多く人気の勤務地です。

    京都や奈良は日本情緒に溢れ、観光スポットが多く、大阪にもアクセスが良いので休日には充実した時間を過ごせるでしょう。

     
  • 中国エリア
    中国エリア(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)は、島根県の出雲大社、広島県の厳島神社、鳥取砂丘、日本三名園の後楽園など人気の観光スポットが目白押しです。

    そのため、季節を問わず常に求人があります。比較的温暖な気候で過ごしやすく、日本海、瀬戸内海の海の幸やフルーツを楽しむ事ができ日々の暮らしも充実するでしょう。

     
  • 四国エリア
    四国エリア(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)は、海に囲まれた魅力的なエリアです。豊かな自然が織りなす絶景、アクティビティも多くあります。

    徳島県には世界3大潮流の一つの鳴門の渦潮。「うどん県」として知られる香川県には「こんぴらさん」が愛称の金刀比羅宮やオリーブが有名な小豆島。愛媛県には道後温泉、高知県にはホエールウォッチングができるなど、観光地も多く、リゾートバイトにぴったりのエリアです。

     
  • 九州エリア
    九州エリア(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)は、気候が温暖で冬でも比較的暖かく、地域柄アジアからの観光客も多く訪れます。

    「おんせん県」と呼ばれている大分県は別府温泉と由布院温泉、屋久島など離島が魅力の鹿児島県、ハウステンボスや雲仙温泉のある長崎など数多くの人気の勤務地があります。また沖縄県はマリンスポーツを趣味の方に人気のエリアです。

 

リゾートバイトの選び方

リゾートバイトはどのように選んだら良いのでしょうか。以下の3つのポイントに注意して選んでみましょう。

  • リゾートバイトに特化した派遣会社に登録する
    ほとんどのリゾートバイトは派遣会社に登録をして、相談した後に勤務先を紹介をしてもらう「派遣」という雇用体系が多いです。一般的なアルバイトよりも、高い時給が設定されることが多いようです。

    直接雇用もありますが、大手派遣会社での勤務の方が、同じ勤務先でも時給が高かったり、勤務しながらポイントを貯めてAmazonギフト券などに交換できたり、無料の英会話レッスンを受けられるなど、お得な場合があります。

    リゾートバイトに特化した派遣会社は数多くあります。働く期間、勤務先、特典など、派遣会社によって違いがありますので、自分に合った派遣会社を選びましょう。

     
  • 初心者は短期間のバイトからスタートする
    リゾートバイト初心者は、短期間のバイトから始めてみましょう。1週間から1ヶ月前後の雇用が短期のバイトです。なぜなら、「仕事内容が思っていたのと違った」などの理由で辞めたい場合、通常のバイトと違い、簡単には辞めにくいといわれているからです。

    勤務地までの交通費は無料ですが、それは「契約期間を満了」した場合です。契約期間を満了せずに途中で辞めてしまうと、往復の交通費が実費になってしまいます。

     
  • 勤務する期間と、職種は自分の希望に合ったものを選ぼう
    派遣会社の担当者に希望を伝えて相談すると、希望に合った勤務先が見つかります。

    ・初めての勤務なので短期間で勤務したい
    ・自宅から近い場所の温泉地で働いてみたい
    ・移住したい町で一度働いてみたい
    ・スキーができる環境で働きたい、人と関わる仕事がしたい
    ・着物を着て仲居をやってみたい!

    など、希望を具体的に伝えましょう。

    行きたかった場所に旅行をするように勤務地を選んだり、楽しみたいレジャーがあればそのレジャー先を勤務地にしたり、人と関わる仕事がしたいなら接客の仕事など、期間限定のリゾバだからこそチャレンジできるメリットがあります。

 

リゾートバイトの求人例

リゾートバイトは日本各地で求人募集があり、職種も多岐にわたっています。ここでは主なリゾートバイトの求人例をご紹介します。

  • 接客系の求人
    ホテルでの売店、フロント業務、レストランでの接客、宿泊施設での仲居、英語を生かした接客など

     
  • 裏方業務の求人
    ホテルのレストラン調理、調理補助、配膳、客室の清掃業務などのバックヤード業務

     
  • アウトドア・テーマパークの求人
    アトラクションスタッフ、誘導、売店、キャンプ場、プール監視員、ゴルフ場スタッフ、マリンスタッフ、スキー場スタッフなど

     
  • レアバイトの求人
    牧場、農場、漁業などの補助業務

新型コロナウイルス感染症によって制約されていた生活が戻りつつあり、日本中の観光地にはたくさんのお客様がいらっしゃるようになってきました。

今まさに日本各地で需要の多い「リゾートバイト」。リゾバの仕組みをしっかりおさえ、メリットを最大限に利用して、「貯金しながらプチ移住」を始めてみませんか?

移住コラムCOLUMN