
#43 移住体験で知った山形市の魅力。イラストレーターが得意を活かしてPR
山形県山形市
山形県
yamagata
・山形市省エネ健康促進住宅補助事業
断熱・気密性能の高い住宅を新築または購入する方に、その費用の一部を予算の範囲内で補助します。
1戸あたり30万円を上限としますが、移住者については、1戸あたり6万円を加算します。
詳細は、市公式ホームページをご覧ください。
・山形市市産材利用拡大促進事業
山形市に自ら居住する戸建て住宅を新築する方で、山形市産材を使用する場合に、補助金を交付します。
移住世帯等の加算制度があります。また、より多くの市産材を使用していただいた場合、補助金を加算します。
1戸あたり50万円を上限としますが、移住世帯等の加算制度に該当する場合、最大90万円まで補助が受けられます。
詳細は、市公式ホームページをご覧ください。
2023.05.31更新
・山形市住宅リフォーム総合支援事業
リフォーム等工事を行う市民に工事費用の一部を助成します。リフォーム補助は、所得制限の無いタイプ「(1)県市補助タイプ」と、所得制限の有るタイプ「(2)市補助タイプ」の2種類があり、対象となる工事や補助額および募集期間が違います。
県市補助タイプ・市補助タイプともに、「移住世帯」による申込みの方を優先して補助します。
なお、県市補助タイプについては、一般世帯と比較し補助率(補助額)が高く設定されております。
詳細は、市公式ホームページをご覧ください。
2023.05.31更新
・山形市空き家バンク
随時更新しておりますので、空き家にご興味のある方は、市公式ホームページをご覧ください。
・山形市空き家バンク取引仲介手数料補助金
山形市空き家バンクに登録された空き家を購入または賃借し、山形市に移住・定住する方に対し、宅建業者に支払う取引の仲介手数料に係る補助金を、山形市の予算の範囲内で交付します。
補助額は、補助対象経費の2分の1以内(上限額5万円)とします。詳細は、市公式ホームページをご覧ください。
2023.05.31更新
・アート引越センターの引越基本料金30%割引
山形市と包括連携協定を結ぶアート引越センター株式会社で引越のお見積りをし、山形県外から山形市にお引越する方方を対象に、引越基本料金を30%割引します(3/15~4/10を除く)。
詳細は、市公式ホームページをご覧ください。
2023.05.31更新
・ふるさと山形移住・定住促進事業家賃補助金
山形県外から県内に移住した方が賃貸住宅に入居された場合、その家賃の一部を月額最大1万円を上限とし、最大24ヶ月補助します。
※要件がありますので、詳細はふるさと山形移住・定住推進センターへお問い合わせください。
2023.05.31更新