
山北町移住セミナー「やまきたカフェめぐり~最新のおすすめスポットを紹介~」
オンライン
神奈川県
yamakita
・お試し住宅「ホタルの家」
・勤労者等住宅資金利子補助金(住宅資金の融資の支払利子の一部補助)
・空き家活用助成金(空き家バンクに登録されている物件を購入した場合、修繕に必要な費用を助成)
・住宅取得助成金(町外から転入又は町内転居で住宅を新築した場合、助成金を交付)
・結婚新生活支援事業(新婚世帯に対し、住居費、引越費用及びリフォーム費用の一部に補助金を交付)
2025.04.14更新
■小児医療費助成事業
小児医療費助成制度は、各種の健康保険でかかった医療費の自己負担分について助成するものです。
県内の医療機関を受診する際は、医療証を提示することにより、原則として窓口での保険適用範囲内の自己負担分のお支払いはありません。(入院の場合、食事療養費は原則として除く。)
■出産祝い金制度
町内に住んでいて、子どもを出産した世帯を対象に、祝い金を支給します。ただし、支給にあたって次の条件を確認させていただきます。
○子どもの出生から1年以内に町外へ転出しないこと。
○税・公共料金の滞納がないこと。滞納がある場合は、祝金を滞納額に充当し、差引で支給すること。
■妊婦健康診査費用補助
妊娠期間中の健康診査にかかる費用を助成します。
■産婦健康診査費用補助
産婦検診にかかる費用を助成します。
2025.04.14更新
■育児用品購入券の支給
子どもが2歳に達するまで1か月につき、8000円分の育児用品の購入券を最大24か月分支給します。
■山北町妊婦タクシー助成事業
産科医療機関までのタクシー代の費用を助成します。
■1か月児健康診査費用補助
1か月児健康診査にかかった費用を助成します。
■新生児聴覚検査費用助成
新生児聴覚検査の費用を全額助成します。
■保育園・認定こども園保育料の一部支援
第2子以降の子どもの保育園又は認定こども園の保育料を減額します。
2025.04.14更新