投稿一覧
石川県
宝達志水町
hodatsushimizu

宝達志水町の基本情報
石川県のほぼ中央、能登の入り口に位置する宝達志水町。
能登最高峰の「宝達山」の山頂からは、加賀・能登・越中を望む絶景が広がります。
日本で唯一砂浜や波打ち際を車で走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」は言わずと知れた観光名所となっています。
また「末森城跡」はかつて前田利家が加賀百万石を築く礎となった末森城合戦の舞台でもあり石川県指定歴史文化財にも指定されています。自然に囲まれたのどかな宝達志水町。
金沢市までは車で約30分、JRの駅は3駅と通勤や通学にも便利で住みよいまちです。
町内への定住者には住宅購入の際の助成金、若者の定住者には賃貸住宅への家賃補助など、暮らしに役立つ制度が充実しています。また、子育て世代にも優しい支援制度も充実しています。
地域データAREA DATAS
庁舎住所 | 〒929-1492 石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1 宝達志水町役場 |
---|---|
高校 | 1 (2020年) |
幼稚園 | 0 (2020年) |
小学校 | 5 (2020年) |
中学校 | 1 (2020年) |
一般診療所 | 4 (2018年) |
病院 | 1 (2018年) |
出生数 | 40 (2020年) |
人口 | 12790 (2021年) |