投稿一覧
石川県
穴水町
anamizu

- 仕事
■若者ふるさと就職促進奨励金
穴水町に住所のある40歳以下の方で、穴水町内の事業所に新たに就職された方のうち
次のいずれかの要件を満たす方が対象となります。
(1)新規学卒者
対象者:穴水町出身者で、修学年限終了後1年以内の方
交付額:単身世帯10万円、家族所帯20万円
(2)U・Iターン者
対象者:穴水町外から転入された方
交付額:単身世帯10万円、家族所帯20万円
(3)奨学資金貸与者
対象者:穴水町奨学資金貸与者で延滞なく償還している方
交付額:償還年額実績の1/2の額(交付期間5年間、限度額10万円/年)
申し込み手続き
穴水町内の事業所に新たに就職された日から、6カ月以内に交付申請書に住民票等の
必要書類を添付し、申請して下さい。
2022.09.28更新
- 仕事
■あなみず未来づくり支援事業
穴水町の特色を生かした、新しいイベントや交流事業に要する費用に対する補助金
・「まち」づくり活動 限度額50万円(補助率2/3)
・「ひと」づくり活動 限度額
先進地視察:50万円(補助率4/5)
勉強会等:10万円(補助率4/5)
・「しごと」づくり活動
限度額100万円(補助率:商品開発2/3、販路開拓1/2)
■新規漁業就業者担い手支援事業
・新規漁業就業者に対する支援
新規漁業就業者支援事業
漁業従事期間中月額8万円
(夫婦ともに就漁:12万円)
・新規漁業就業者漁具等準備支援事業
限度額10万円(1回限り)
2022.09.28更新
- 仕事
■穴水町農業用機械導入支援事業
農業用機械の導入による営農体制の効率化と省力化を図るための補助金
・補助限度額100万円
※認定農業者・新規就農者は上限150万円 補助率4分の1以内
■漁業機械等導入支援事業
漁業機械の導入による沿岸漁業の維持・存続を図るための補助金
・補助限度額100万円
※新規漁業従事者は上限150万円
補助率3分の1以内
■農業次世代人材投資事業
就農前の研修段階及び就農初期段階の青年就農者に対する補助金
・準備型:150万円/年 最長2年間
・経営開始型:150万円/年 最長5年間(変動あり)
2022.09.28更新