投稿一覧
愛媛県
四国中央市
shikokuchuo

四国中央市の基本情報
四国中央市は、2004年4月1日に川之江市・伊予三島市・土居町・新宮村の2市1町1村が合併して誕生しました。愛媛県の東部、四国の高速道路の中央結節点に位置する当市は、市街地が瀬戸内海に面し、法皇山脈と四国山地との間に吉野川支流の銅山川を有して、まち・海・山と多様な表情を持っています。
市の特産品としては、水引細工、里芋、新宮茶、霧の森大福、地酒、紙製品などが有名です。
また、書道パフォーマンス発祥の地としても知られており、この書道パフォーマンス甲子園がモデルとなった青春小説「青春サプリ。この一瞬にすべてを」も2022年4月に発売となりました。
近年では、旧新宮村出身の真鍋淑郎さんが四国中央市出身者として初のノーベル物理学賞を受賞され、大変話題となりました。
地域データAREA DATAS
庁舎住所 | 〒799-0497 愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6番55号 |
---|---|
人口 | 85,450人 (2021年) |
出生数 | 564人 (2020年) |
学校数 |
|
医療施設数 |
|