愛媛県へ
お問合せ
投稿一覧
愛媛県
EHIME
基本情報
自治体一覧
愛媛県の基本情報
愛媛県は、日本の四国地方に位置する県。県庁所在地は松山市。 瀬戸内海側(中予・東予)と宇和海に面した地域(南予)とで大きく異なる。 瀬戸内海側は温暖少雨であり、大きな河川や湖がないため渇水に見舞われやすい。松山などでは給水制限が設けられることが多い。なお、内陸部の久万高原では冷涼であり、高原野菜等が栽培されている。 宇和海側は、黒潮の影響を受けて総じて温暖ながら台風の関係もあり、暖候期の降水量は概して多い。
地域データ
AREA DATAS
庁舎住所
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4-4-2
人口
1,321,000人 (2021年)
出生数
8,102人 (2020年)
学校数
幼稚園: 121 (2021年)
小学校: 281 (2021年)
中学校: 132 (2021年)
高校: 65 (2021年)
医療施設数
病院: 134 (2020年)
一般診療所: 1,213 (2020年)
出典:
政府統計の総合窓口(e-Stat)
愛媛県の関連イベント
AREA EVENTS
投稿がまだありません。
愛媛県の関連投稿
AREA POSTS
新居浜市の魅力をアピールしたい、今民家再生と永住への決意
愛媛県新居浜市
空き家を活用
子育て
移住してチャレンジ
地域おこし
夢の暮らし
移住者を呼ぶゲストハウスの管理をしながら、家族と一緒に成長
愛媛県上島町
子育て
村でくらす
ゲストハウス
古民家を活用
島暮らし
いいことは海の向こうからやってくる、焦らなくていい
愛媛県上島町
いつでもアウトドア
ゲストハウス
自然と暮らす
島暮らし
弓削島の明るいパワーに惹かれて。島でしかできない仕事をする
愛媛県上島町
移住してチャレンジ
島暮らし
結婚を機に移住
人口150人以下の小さな島、魚島で家族を育む
愛媛県上島町
子育て
村でくらす
Uターン
自然と暮らす
島暮らし
国産アボカド生産を目指す「しましま農園」
愛媛県上島町
移住してチャレンジ
畑のある暮らし
地域おこし
農業の仕事
地域おこし協力隊
伊方町の風景や海の美しさに圧倒され、移住を決意!
愛媛県伊方町
いつでもアウトドア
地域おこし
移住を機に起業
お家でお仕事
地域おこし協力隊