移住者プロフィール
大西 里枝さん
移住時期
2016年
前住所:福岡県、熊本県、現住所:京都府京都市、職業:扇子屋「大西常商店」4代目
![老舗京扇子屋・4代目若女将に転身。工芸の世界に新しい風を](https://warp.city/storage/uploads/2022/12/43b3899f--2023-02-14-19.59.04.png)
住む場所が変わると生き方も変わる。
環境が変わると自身も変化し、人生までもが変わっていくーー。
都会の喧騒を離れて、地方で“自分らしい生き方”に憧れを抱く人は少なくないだろう。
しかし、いざ真剣に移住を考えると、移住に大きな期待を持つ反面、不安も計り知れない。
現実的に自分の思い描く理想の暮らしが実現できるのかーーー。
“ワープシティ地方移住体験談”では、地方移住を検討している方に向けて、先輩移住者から移住に至った経緯や体験談、移住先の仕事内容や生活などの生の声をお届けする。
第29回目の先輩移住者は、1990年生まれ、京都府京都市出身の大西里枝さん。
大正時代から京都で扇子屋を営む「大西常商店」の一人娘として生まれた大西さんは、大学卒業後、大手通信会社に就職。福岡や熊本などで勤務したあと、結婚・出産を機に京都へと戻り、扇子屋の4代目を承継した。
なぜ大西さんは、大企業でキャリアを積む道ではなく、地元で家業を継ぐ決断をしたのか。事業承継にいたるまでの経緯や気持ちの変化、女将としての新たな取り組みなどついて、詳しくお話を伺った。