移住者プロフィール
久松 涼さん
利用した支援制度
地域おこし協力隊
東京で営業職を経験後、友人の影響で四万十市の地域おこし協力隊として活動。伝統文化の継承や林業に携わり、夫と出会い結婚。現在は土佐町に移り住み、集落支援員として活動しています。
高知県への移住から土佐町に住むまで
東京都渋谷区で育ち、大学卒業後、メーカーの営業として東京で就職しました。約5年間勤務しましたが、仕事にも慣れ、変化のない毎日にモヤモヤしていました。
そんな時、高校時代の友人が東京から高知県四万十市に移住したことを知り、その友人に会いに行くことに。この時初めて高知県を訪れました。友人は、夏は川のガイド、冬は林業と季節ごとに仕事を組み合わせていて、それが私には「人間らしい暮らし」に思えたことを覚えています。
友人の勧めもあり、2015年、四万十市で地域おこし協力隊として働くことを決意し移住しました。協力隊の活動として、地元の農産物の販路拡大、炭焼き、藁編み、竹編みなどの伝統的な地域資源を後世に残す手伝いをする傍ら、プライベートで林業に携わり、地元の方に協力していただきながら間伐現場を1件仕上げました。
地域おこし協力隊3年目に、同じく協力隊として本山町で林業に従事していた夫と結婚。私は四万十市の協力隊を卒業して本山町に移り住みました。夫の協力隊の活動任期終了後についてどうするかを話し合い、夫婦で林業をすることを決意しました。
翌年、夫の協力隊の任期も終了。時期を同じくして、お隣の土佐町の方から林業を営んでいくのにピッタリな空き家を紹介してもらい、土佐町へ移り住みました……
👇インタビューの続きは、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」でご覧ください😉
https://kochi-iju.jp/interview/details_1372.html