大船渡市へ
お問合せ
投稿一覧
岩手県
大船渡市
ofunato
基本情報
支援制度
お仕事
大船渡市の基本情報
大船渡市は、夏は涼しく冬も積雪がほとんど見られない比較的温暖で暮らしやすく、漁業・農林業・商業・工業など様々な産業が集積しているまちです。食べ物は海の物でも山の物でも美味しい!子育て支援も手厚く、子どもの医療費は所得制限なしで18歳以下の高校生まで無料!2015年には「東北で住みたい街3位」、2017年には「住みたい街ランキング東北5位」に選ばれました!ゆったりと、でも確実に流れていく時間。澄み渡った山の空気と心地よい海の風や朝聞こえる鳥の鳴き声と夜聞こえる虫の鳴き声…そんな都会にはない魅力を大船渡市で感じることができます。
穴通磯
今出山のツツジ
BMX
焼きサンマ
三陸・大船渡夏まつり
移住者交流会
地域データ
AREA DATAS
庁舎住所
〒022-8501 岩手県大船渡市盛町字宇津野沢15 大船渡市役所
人口
35,107人 (2021年)
出生数
163人 (2020年)
学校数
幼稚園: 1 (2020年)
小学校: 11 (2020年)
中学校: 5 (2020年)
高校: 2 (2020年)
医療施設数
病院: 1 (2018年)
一般診療所: 27 (2018年)
出典:
政府統計の総合窓口(e-Stat)
大船渡市の関連イベント
AREA EVENTS
現在開催中のイベントはありません。
大船渡市の関連投稿
AREA POSTS
#132 大船渡の自然と文化を満喫!甫嶺復興交流センターで体験する三陸の魅力
岩手県大船渡市
文化をつなぐ
自然と暮らす
地域おこし
田舎暮らし
地域おこし協力隊
#131 56歳で協力隊の道へ!未経験から始めるぶどう栽培と地域活性化
岩手県大船渡市
地域おこし
農業の仕事
田舎暮らし
地域おこし協力隊
地域を活性化
#29 山と海に囲まれた自然豊かなワイナリーで、海街らしいワインを造り続けていきたい
岩手県大船渡市
製造業・農業
畑のある暮らし
教えて地方のお仕事
自然と暮らす
生産者として生きる
農業の仕事