
#65 農業✖️福祉で徳島県上勝町の課題解決!農家さんの負担を減らしたい
徳島県上勝町
徳島県
kamikatsu
小学4年生以下の子どもを連れて上勝町に転入された世帯で、子どもが上勝小学校・上勝中学校に合わせて5年以上在学見込みの方に、転入支度金として1世帯につき30万円を支給。
2022.07.01更新
移住体験施設
◎シェアハウス
利用料:¥400/一泊
施設設備:全7部屋、各室エアコン・ベット・シャワー付
利用期間:1泊2日~最大1ヶ月
◎くるくるハウス
利用料:¥60,000以内/1箇月
施設設備:一戸建て、家電付き ※寝具類は持参
利用期間:1箇月~1年
◎ワンルームハウス
利用料:¥15,000以内/1箇月
施設設備:一戸建て、家電付き ※寝具類は持参
2022.07.01更新
・保育料
0~2歳児 第一子:通常料金、第二子:半額、第三子以降:無料
3~5歳児 第一子より無料
・小学校および中学校入学を祝ってそれぞれ10万円の入学祝い金を支給
2022.07.01更新
・医療費18歳まで無料
2022.07.01更新
出産に関する支援制度
第一子:10万円
第二子:20万円
第三子:30万円
誕生祝い金を支給
※ただし、出生後5年以内に子が転出した場合には全額返納
2022.07.01更新
・U・I・Jターン者が移住5年以内に入居する新築住宅工事費(延べ床面積50㎡以上280㎡未満の住宅の新築に限る)、中古住宅(空き家)購入費の2/3以内(限度額150万円)を交付。
なお、対象年齢は20歳から50歳未満で、10年以上定住(町に住民登録が必要)し、申請は一人一回限り。
・50歳未満の住民や所有者に対して1/2以内(限度額100万円)、50歳以上の住民や所有者に対して1/3以内(限度額30万円)の住宅補助金(新築、購入)あり。
・その他、若者定住の為の住居新築並びに中古住宅の購入助成金あり。
2022.07.01更新
小中学校へはスクールバスが運行、また、高校生通学のために町営バスを利用する場合、勝浦町バス停までの無料定期券を交付。
2022.07.01更新