移住者プロフィール
片山 文恵さん
利用した支援制度
地域おこし協力隊
群馬県富岡市の地域おこし協力隊、趣味・特技:登山・自然観察

「地域おこし協力隊」とは、地方自治体が地域外の人材を「地域おこし協力隊」として任命し、地域の魅力PRや、農業・漁業への従事、イベントやお祭りの運営など、様々な地域協力活動を行ってもらい、その地域への定住・定着を図る、総務省の取り組みです。
自治体から地域おこし協力隊に委嘱される地域協力活動の内容はさまざま。
地域おこし協力隊の方々は、ふだん一体どのような仕事をしているのでしょうか。
ワープシティは、全国の地域おこし協力隊の隊員にご協力いただき、応募動機や仕事内容、仕事のやり甲斐などについてヒアリングをいたしました。
地域おこし協力隊への入隊をご検討中の方は、ぜひ参考にしてください!
「地域おこし協力隊に聞きました!」第124回目にご協力いただいた地域おこし協力隊の方は、群馬県富岡市の片山文恵さんです。