移住者プロフィール
松下 昇平さん
移住時期
2017年
利用した支援制度
地域おこし協力隊
出身地:大阪府、現住所、高知県中土佐町、職業:「松下商店」代表者

住む場所が変わると生き方も変わる。
環境が変わると自身も変化し、人生までもが変わっていくーー。
都会の喧騒を離れて、地方で“自分らしい生き方”に憧れを抱く人は少なくないだろう。
しかし、いざ真剣に移住を考えると、移住に大きな期待を持つ反面、不安も計り知れない。
現実的に自分の思い描く理想の暮らしが実現できるのかーーー。
“ワープシティ地方移住体験談”では、地方移住を検討している方に向けて、先輩移住者から移住に至った経緯や体験談、移住先の仕事内容や生活などの生の声をお届けする。
第25回目の先輩移住者は、地域おこし協力隊の制度を利用し、高知県中土佐町に移住した松下昇平さん。
50年以上続く地場産業である七面鳥生産を承継し、2020年に「松下商店」を起業。
担い手不足が進行する産業の立て直しと変革を進めている。
(「松下商店」の七面鳥は、第6弾のプレゼントキャンペーンの賞品としてもご協力いただいている)
大学ではトライアスロンの競技者として活躍し、スポーツ業界で仕事を続けてきた松下さん。
なぜ地方に移住し、畜産業に取り組むことになったのか。その経緯、そして七面鳥にかける思いを伺った。