松川村へ
お問合せ
投稿一覧
長野県
松川村
matsukawa
基本情報
地域の紹介
支援制度
松川村の基本情報
松川村は雄大な北アルプスのふもと、美しい田園風景が広がる豊かな自然と利便性とが調和した、暮らしにちょうど良い村です。 変わり続ける世の中にあって、松川村は変わらない大切なものがあることに気づかせてくれる。 「本当に求めていた暮らしは、この景色の中にあった」 そう思える環境が、ここにあります。
自然と暮らす
田舎暮らし
移住
地方移住
子育て
地域データ
AREA DATAS
庁舎住所
〒399-8501 長野県北安曇郡松川村76-5
人口
9,705人 (2021年)
出生数
49人 (2020年)
学校数
幼稚園: 0 (2020年)
小学校: 1 (2020年)
中学校: 1 (2020年)
高校: 0 (2020年)
医療施設数
病院: 0 (2018年)
一般診療所: 8 (2018年)
認定こども園
2 (2024年)
スーパー
1 (2024年)
コンビニ
3 (2024年)
直販所
4 (2024年)
公園
35 (2024年)
出典:
政府統計の総合窓口(e-Stat)
松川村の関連イベント
AREA EVENTS
現在開催中のイベントはありません。
松川村の関連投稿
AREA POSTS
#159 「おためし協力隊」で体感!松川村の温かさと自主性に魅了されて協力隊に応募
長野県松川村
村でくらす
ゲストハウス
地域おこし
田舎暮らし
地域おこし協力隊
#154 松川村の美しさに惹かれて。移住者目線で取り組む定住促進と空き家対策
長野県松川村
空き家を活用
畑のある暮らし
田園風景
教えて地方のお仕事
村でくらす
#147 「村の健康を支える存在に」柔道整復師が目指す村おこしのカタチ
長野県松川村
畑のある暮らし
いつでもアウトドア
田園風景
村でくらす
自然と暮らす