
11/17(金)〜11/19(日)ファクハク 静岡工場博覧会2023 人とまちが静岡の工場と出会う ワクワクのオープンファクトリー
静岡市
静岡県
shizuoka
東京でも静岡市への移住相談が可能です!面談・メール・電話等、お気軽にご相談ください。
【場 所】東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(NPO法人ふるさと回帰支援センター内)
【電 話】080-2125-1591
【メール】shizuoka-c1@furusatokaiki.net
【開館日】火曜~日曜、午前10時から午後6時まで(休館日:月曜及び祝日)
2025.03.24更新
静岡市での"飾らない暮らし"を体験してもらう、移住希望者向けの「お試し住宅」。住宅には、テレビや冷蔵庫など、日常生活が送れる備品が一式揃っています。静岡市を訪問し具体的な情報収集をする際には、ぜひご活用ください!
【利用期間】4日~2週間以内
【利用料金】1組当たり500円/日
2025.03.24更新
静岡市に一定期間滞在しながら、市内コワーキング施設等で、テレワークによる業務を行っていただく方に、交通費(往復新幹線代)・施設利用料を一部支援します!仕事はそのまま、住まいは静岡市!テレワークを活用して静岡市への移住を検討している方にオススメです。
【利用期間】日帰り~5日間以内 ※平日のみ
2025.03.24更新
JR静岡駅周辺/JR清水駅周辺を、静岡市の移住相談員と一緒に歩いてご案内します。所要時間は、1時間程度。のんびりお話ししながら静岡市を体感してみませんか。
【開催日時】要事前相談
【利用料金】無料
2025.03.24更新
東京23区の在住者又は東京圏在住で23区への通勤者が、静岡市に移住し、県選定の中小企業等に就職したなどの要件を満たした方に、支援金を支給する制度です。<補助額>2人以上の世帯の場合は100万円(子1人あたり100万円加算)、単身の場合は60万円
2025.03.24更新
静岡市では、市内への移住・定住の促進や、地域社会を担う人材の確保を図るため、静岡県外から静岡市に転入して、市内の中小企業等に就職した方を対象に補助金を支給します。「静岡市移住・就業補助金」の対象者は除きます。 <補助額> 50万円/人
2025.03.24更新
静岡市では、市内への移住・定住の促進や、地域社会を担う人材の確保を図るため、東京圏をはじめ、静岡県外から静岡市に転入して、就職又は起業等により就労していただいた方を対象に、住宅確保にかかる費用を助成します(最大400万円)。
2025.03.24更新
静岡市で新生活を始める新婚世帯を対象に、新生活に係る「住居費」や「引越費用」の一部を補助します。年齢や所得要件等がございますので、必ず事前に青少年育成課(054-354-2614)までお問合せください。
2025.03.24更新