移住者プロフィール
新井 さん
出身地:京都府、現住所:長野県佐久市

住む場所が変わると生き方も変わる。
環境が変わると自身も変化し、人生までもが変わっていくーー。
都会の喧騒を離れて、地方で“自分らしい生き方”に憧れを抱く人は少なくないだろう。
しかし、いざ真剣に移住を考えると、移住に大きな期待を持つ反面、不安も計り知れない。
現実的に自分の思い描く理想の暮らしが実現できるのかーーー。
“ワープシティ地方移住体験談”では、地方移住を検討している方に向けて、先輩移住者から移住に至った経緯や体験談、移住先の仕事内容や生活などの生の声をお届けする。
第34回目の先輩移住者は、京都府出身の新井さんご一家。仕事の都合で夫は京都に残り、妻と子供だけで移住する「母子移住」を選択した。移住先は、長野県東部に位置する高原都市・佐久市。
当時、長男を身ごもっていた新井さんは、移住後に出産。小学生の長女、単身赴任中の夫と力を合わせながら、新しい土地での移住生活は2年目を迎えた。
なぜ、新井さんは「母子移住」という方法を選んだのか。移住の経緯から移住先での子育て事情、佐久市の魅力まで、詳しくお話を伺った。