移住者プロフィール
伊藤 紗恵さん
出身地:東京都、現住所:石川県珠洲市

住む場所が変わると生き方も変わる。
環境が変わると自身も変化し、人生までもが変わっていくーー。
都会の喧騒を離れて、地方で“自分らしい生き方”に憧れを抱く人は少なくないだろう。
しかし、いざ真剣に移住を考えると、移住に大きな期待を持つ反面、不安も計り知れない。
現実的に自分の思い描く理想の暮らしが実現できるのかーーー。
“ワープシティ地方移住体験談”では、地方移住を検討している方に向けて、先輩移住者から移住に至った経緯や体験談、移住先の仕事内容や生活などの生の声をお届けする。
第54回目の先輩移住者は、2023年7月、石川県珠洲市にビジネス交流・キャリア支援の拠点となるコワーキングスペース「OKNO to Bridge(奥能登ブリッジ)」を開業した東京都出身の伊藤紗恵(いとう・さえ)さん。
1983年生まれ。大学卒業後、大手保険会社の人事部に勤務するかたわら、20代で二人の子どもを出産。産休と育休を繰り返し、20代のキャリアにコンプレックスを抱えていたという伊藤さんは、30代を迎え、転職や人との出会いをきっかけに働くことの楽しさを発見していく。
2023年5月、母方の実家がある珠洲市に移住。「働くことで幸せになる」が人生のテーマだと話す伊藤さんに、移住にいたった経緯や奥能登での取り組み、仕事との向き合いかたなどについて、詳しくお話を伺った。