
2/16(金)〜2/17(土)五島列島・五島市は『島ぐらしセミナーin東京』を開催します【有楽町駅&渋谷駅スグ】
2/16(金)NPO法人ふるさと回帰支援センター(セミナールームD)、2/17(土)SHIBUYA QWS(CROSS PARK)
長崎県
goto
■就職面接旅費助成
移住を希望する方 (配偶者も含む) が五島市内での就職面接や起業調査を行う場合の旅費の一部を助成
【対象者(次の全てに該当する方) 】
●就職面接を受ける方及び起業調査を実施した者で 40 歳未満の方
●市の相談窓口に移住相談をした方
●既移住者と交流のための面会を行った方 (1ターン者に限る)
【対象 補助額】
現住所から五島市までの往復交通費、 五島市での宿泊費(※上限あり)
パック旅行商品購入費(領収書の添付を要します)
対象経費の3分の2以内 (上限6万円)
※公務員は対象外となる助成があります。詳しくは移住相談窓口へお問い合わせください。
2023.05.31更新
■起業・事業拡大支援
五島市内での雇用創出につながる起業や事業拡大に要する経費の一部を助成
【対象者】
●市内で起業をする方
●市内の事業所において事業拡大を行う方
【対象 補助額】
設備投資資金や人件費、広告宣伝費などの運転資金
対象経費の4分の3以内(上限: 起業 450万円、 事業拡大 1,200万円)
※詳しくは五島市 商工雇用政策課(0959-72-7862)へお問い合わせください。
2023.05.31更新
■子育て世帯引越し代助成
五島市に転入する子育て世帯等の引っ越し費用の一部を助成
【対象者】
●高校3年生以下を扶養し、 同居している世帯
●妊娠中で、 母子健康手帳の交付を受けている世帯
●夫婦の双方が40歳未満の世帯
【対象 補助額】
転入するための引っ越しに要した経費(引越し業者に支払った実費相当額)
10分の10以内 (上限15万円)
※公務員は対象外となる助成があります。詳しくは移住相談窓口へお問い合わせください。
2023.05.31更新
■短期滞在住宅
五島市内に定住を目的とする方に住まい探しの拠点等として家賃無料で利用できます
【対象者】
●移住相談会に参加したことがある方(オンラインを含む)
●住宅を借りるまでの間市内に居住しようとする方
●市内において住宅を建築予定または建築中である方
【期間】
1~3ヶ月未満(玉之浦・奈留住宅は6ヶ月未満)
※公務員は対象外となる助成があります。詳しくは移住相談窓口へお問い合わせください。
2023.05.31更新
■奨学金返還助成
市内で就労する 35 歳未満の方の奨学金の返還費用の一部を助成
【対象者 (次の全てを満たす方)】
●年齢 35 歳未満の方 市内で就労する方
●奨学金及び税を滞納していないこと
【対象 補助額】
年間36万円 (1ターン者は24万円)以内
期間: 償還開始から10年
※公務員は対象外となる助成があります。詳しくは移住相談窓口へお問い合わせください。
2023.05.31更新
■空き家リフォーム助成
空き家リフォームの経費の一部を助成します
【対象者】
●転入日から1年を経過していない転入者
●これから転入しようとする方
●5年以上、 改修した空き家に居住しようとする方
【対象・補助額】
① 台所 / 浴室 / 便所/洗面所/内装/屋根 / 外壁 / 設備等の改修 (併用住宅にあっては、居住の用に供する部分に限る)
②不要物の撤去及び運搬
補助対象経費の2分の1以内の額
空き家の改修1件当たり上限50万
※公務員は対象外となる助成があります。詳しくは移住相談窓口へお問い合わせください。
2023.05.31更新