移住者プロフィール
八崎 秀則さん
移住時期
2016年
前住所:広島県、現住所:宮崎県延岡市、職業:「鏡山牧場」代表取締役
住む場所が変わると生き方も変わる。
環境が変わると自身も変化し、人生までもが変わっていくーー。
都会の喧騒を離れて、地方で“自分らしい生き方”に憧れを抱く人は少なくないだろう。
しかし、いざ真剣に移住を考えると、移住に大きな期待を持つ反面、不安も計り知れない。
現実的に自分の思い描く理想の暮らしが実現できるのかーーー。
“ワープシティ地方移住体験談”では、地方移住を検討している方に向けて、先輩移住者から移住に至った経緯や体験談、移住先の仕事内容や生活などの生の声をお届けする。
第18回目の先輩移住者は、2016年に広島県から宮崎県延岡市に移住し、新規就農で経産牛の牧場運営を始めた、赤身肉専門店「鏡山牧場」代表・八崎秀則(やさき・ひでのり)さん。
国内では珍しいとされる、「黒毛和牛の自然放牧×グラス(牧草)フェッド肥育」に挑み、“究極の赤身肉”を追求すべく、日々弛まぬ努力を重ねている。
「野望は牛肉の食文化を変えること」と語る八崎さんに、延岡市に移住し牧場運営を始めた“経緯”、生産者としての“想い”、そして、彼の畜産のベースにある“軸”について、詳しくお話を伺った。