
移住に向けた『仕事と家』の探し方(オンライン開催)
オンライン(zoom ※耳だけ参加もOK)
茨城県
hitachiota
・ファーストバースデイのお祝い品贈呈:市内で1歳の誕生日を迎えるお子さんに、お祝い品をプレゼント。
・入学祝品:市内小学校へ入学される市内在住の新入生に対し、入学祝品をプレゼント。
・ブックスタート:赤ちゃんとその保護者に、絵本が入ったブックスタートパックをプレゼント。
・保育園・幼稚園の保育料の軽減:保育園及びこども園に入園する0~2歳児の保育料について減額。
・給食費減額:小中学校の給食費は半額。3歳以上の保育園・幼稚園児は無料。
・医療福祉費支給制度(子どものマル福):0歳~18歳到達の年度末までのお子さんの医療費の一部負担金を助成。
2024.10.16更新
・医療福祉費支給制度(妊産婦のマル福):茨城県の制度により、対象疾病が制限されている妊産婦マル福について、対象疾病を拡大して助成します。また、所得制限により、県制度のマル福制度を利用することができない妊産婦についても、同様に助成。
・不妊治療費の助成:医療保険適用外で自費で受けた不妊治療(体外受精・顕微授精・男性不妊治療)の費用を助成(上限10万円/回)。
・不育症治療費の助成:不育症治療のうち医療保険適用外の検査及び治療に要した費用を助成(助成率1/2,上限10万円/年度)。
2023.05.10更新