橋本市について
アクセス
大阪・難波が近い
和歌山と大阪都市圏を結ぶ幹線である南海高野線で、 難波まで約40分の直通アクセス。
近隣県への通勤・通学に便利です。
「電車で座れる」 と喜ぶ声も多いです。
気候
北は和泉山脈、南を紀伊山地に挟まれた盆地状のエリアです。
海が遠い内陸型の気候で切り立った山も多いため、寒く冷える場所や積雪の日もあります。
暮らし
夢のマイホームを手に入れ自然を感じる暮らし
高野山の麓に位置するため、自然が豊かで、土地の購入費が都市部や他のベットタウンに比べ安く抑えられるため、贅沢な自然を感じる立地で夢のマイホームが建てやすくなっています。
市と金融機関が連携し、市外からの転入者に対し金利優遇を行い橋本暮らしを応援します。
また若いご夫婦の転入を応援するために転入夫婦新築住宅補助金の制度も設けています。
買い物
大型・深夜営業のスーパーがある
全国チェーンからローカルチェーン、 個人経営まで多くのスーパーがあります。
「駐車場100台以上」や「深夜24時まで営業」、 「自宅まで配達」のスーパーも。
日常のお買い物には困りません。
子育て
子育て支援拠点が県内平均の倍
親子が交流したり育児相談したりできる 「地域子育て支援拠点事業」 実施か所数は7か所で、
人口に対しての数が県内平均や全国平均と比べて倍程度多いです。
市民が自主運営する子育てサークルもあり、独自に遊び場をつくって活動しています。
保育施設
- 認定こども園が9ヶ所と保育園が5ヶ所、幼稚園2ヶ所あり、保育施設が充実しています。
詳細はこちら
教育
教育環境では、小・中学校で完全給食を実施し地元食材を取り入れた食育も推進しています。
また小・中学校では外国人指導助手を配置し、英語やコミュニケーション力を身につけられる推進をしています。
子どもに合わせて選べる教育環境
保育園 こども園 私立小学校、県立中高一貫校など、 どの年代も選択肢が複数あり、子どもの特性にぴったりの教育機関を選べます。
医療施設
病院数が多く、診療科も多様
地域医療の中心を担う総合病院である橋本市民病院のほか、 様々な診療科が市内全域にあります。
救急指定病院も3院あり、健康的で豊かな暮らしができます。
橋本市の魅力
安くておいしいフルーツがいつでも手に入る
紀の川両岸から山腹にかけての地域では一年を通して果物や野菜が栽培されています。
全国有数の出荷量を誇る柿をはじめ、 みかん 、 桃、ぶどう、いちごなど、 豊富な種類が産直市場などで購入できます。
高野山麓に湧く天然温泉が2か所
天空の聖地・高野山の恵みである天然温泉。
どの温泉も入浴、食事などが楽しめます。
自然に囲まれて体も心も癒やされる休日を過ごせます。
暮らしのFAQ
地域の人たちとの交流の場はありますか
地域によって差はありますが、清掃活動や祭り、だんじりなど地域独自のものがあります。
医療機関は充実していますか
市民病院(20分圏内)、県立医科大学付属病院紀北分院(隣町:かつらぎ町)内科、小児科、外科、歯科あわせて約100件、救急指定病院3件があります。
また、伊都地方休日急患診療所は保健福祉センター内にあります。
動物病院は6件あります。(犬、猫、ウサギ、ハムスター、両生類、爬虫類等)
水道料金が以前住んでいたところより高いのですが、なぜですか
本市は山や谷の地形が多いため、配水池や中継ポンプ場が多く、その維持費や電気代がかかるため平地が多い市町村に比べると少し高いと感じられるかもしれません。
携帯電話の通信環境はどうですか
市内ほとんどの箇所で不自由なく使っていただけると思いますが、一部山手では電波が弱いところがありますので、下記でご確認ください。
ドコモサービスエリアマップ
ソフトバンクサービスエリアマップ
auサービスエリアマップ
空き家を賃貸・購入したいのですが、どうすればよいですか?
わかやま空き家バンクホームページまたは橋本市空家バンクホームページをご覧ください。
気になる物件を賃貸もしくは購入する場合は、移住コンシェルジュまでお聞きください。
空き家バンク(橋本市)買いたい・借りたい方へ
わかやま空き家バンク
橋本市空家バンク
市内での就職先はありますか
地元企業、誘致企業等求人をしておりますので、「橋本で働こう!」サイトをご確認ください。
就職情報サイト「橋本で働こう!」
出典: はしっこ暮らし 橋本市のリアルな暮らし
お問合せ
和歌山県橋本市 にご興味があるかたは、こちらからお問合せください。