
佐賀県
SAGA

佐賀県の基本情報
佐賀県は、日本の九州地方に位置する県。県庁所在地は佐賀市。
お茶や唐津・伊万里・有田などの古くからの陶磁器の産地として有名で、玄界灘と有明海の2つの海に接する。令制国の肥前国東部に相当する。明治の府県制成立の際、同国は佐賀県と長崎県の2県として分立した。九州地方の中では最も面積、経済規模が小さい県である一方で人口密度は全国で16番目に高く、広島県をも上回っている。
地域データAREA DATAS
庁舎住所 | 〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1-1-59 |
---|---|
出生数 | 6004 (2020年) |
大学 | 2 (2021年) |
高校 | 45 (2021年) |
中学校 | 92 (2021年) |
幼稚園 | 49 (2021年) |
人口 | 806000 (2021年) |
小学校 | 164 (2021年) |
一般診療所 | 691 (2020年) |
病院 | 100 (2020年) |