移住者プロフィール
原田 康宏さん
出身地:山口県周南市、前住所:東京都、現住所:山口県周南市

住む場所が変わると生き方も変わる。
環境が変わると自身も変化し、人生までもが変わっていくーー。
都会の喧騒を離れて、地方で“自分らしい生き方”に憧れを抱く人は少なくないだろう。
しかし、いざ真剣に移住を考えると、移住に大きな期待を持つ反面、不安も計り知れない。
現実的に自分の思い描く理想の暮らしが実現できるのかーーー。
“ワープシティ地方移住体験談”では、地方移住を検討している方に向けて、先輩移住者から移住に至った経緯や体験談、移住先の仕事内容や生活などの生の声をお届けする。
第51回目の先輩移住者は、東京での生活を経て、1994年に故郷の山口県周南市にUターン移住し、老舗酒造『はつもみぢ』代表取締役社長と十二代目当主を承継した、原田康宏さん。
「周南の素材で周南の酒を造りたい」との想いから、約20年間休止していた酒造りを再開。
試行錯誤の末生み出した銘酒『原田』は、フランスで開催された「Kura Master 2021年度 日本酒コンクール・純米大吟醸の部」金賞、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022」においても金賞を受賞するなど、名実ともに山口を代表する酒となった。
周南青年会議所理事長や周南観光コンベンション協会会長を務めるなど、長年“街づくり”にも積極的に携わっており、2022年11月には徳山商工会議所・会頭に就任している。
「地元を愛しながら、世界中の人にも喜んでもらえる“酒”をつくりたい」と話す原田さんに、故郷・周南市への想い、事業承継への覚悟、今後の挑戦について、詳しくお話を伺った。