紋別の道端で咲き誇る花々のように力強く自分らしく生きたい!
北海道紋別市
北海道
mombetsu
定着奨励助成事業:市内事業所がオホーツク管外からのU・Iターン者を雇用し、その移住に係る経費を労働者に支給した場合、市から当該事業所に対して交付します。 ・助成金の例(条件により助成上限額が異なります)本州からIターン、単身:上限額15万円。本州からIターン、配偶者、子あり:上限額31万円 など。※紋別市が指定する特定業種に加算金があります。
2022.06.30更新
空家利活用促進事業:空き家バンクに登録された物件や、概ね1年以上空き家の住宅等を取得、改修した場合、その費用の1/2を50万円を限度に補助します。また、空き家が中心市街地にある場合には25万円、取得者が子育て世帯である場合や移住者の場合は50万円の加算があります。
2022.06.30更新
おためし暮らし体験事業:紋別市では、家具・家電などを備えた移住者向けの住宅を用意しています。二地域居住は1週間から90日まで、U・Iターン希望の方は180日まで利用できます。まずは『おためし』から、紋別での生活をお気軽に体験してみませんか。
2022.06.30更新
子ども医療給付拡大事業:紋別市では、高校生までの入院、通院、歯科、薬剤等で係る医療費について、初診時一部負担金や入院時の食事代及び保険適用外医療費を除き、無償としています。
2022.06.30更新
3歳未満児保育料無償化事業:国の制度により、保育所・認定こども園等を利用する3歳から5歳児までの全ての子どもの利用料が無償となっていますが、紋別市では独自の取組として、0歳から2歳児についても、世帯の課税状況に関わらず保育料を無償としています。
学校給食費無償化事業:紋別市では、市立の小中学校に通う児童生徒の保護者のみなさまが負担する学校給食費について、無償としています。
2022.06.30更新
新生児臨時特別定額給付金給付事業:紋別市国民健康保険の被保険者が出産したときは、1人につき42万円が支給されます。 さらに、紋別市独自の取組で、出産・子育て支援として市民が出産した場合、お子様一人につき、10万円の応援支援金を給付しています。
2022.06.30更新
紋別市奨学金制度
看護師等修学資金貸付制度
技術者修学資金貸付制度
いずれも、紋別市が独自に運用している無利子の奨学金制度です。看護師等修学資金及び技術者修学資金については、卒業後に市内で専門職に就くことで返済が免除となります。
定住者奨学金返済支援助成事業:市内事業所が、雇用されている方に奨学金返済金の一部を助成した場合、市から当該事業所に対して、奨学金返済金の1/2を交付するものです。対象は日本学生支援機構の奨学金とし、年20万円を上限に5年間助成します。
2022.06.30更新
商業環境整備促進事業:店舗の新増改築及び内外装工事並びに附帯設備の整備等に対して、商業地域では全業種を対象に500万円を、商業地域外では特定の業種に対し200万円を限度に1/5を補 助します。なお、新たに創業される方、第二創業をする方は、広報費等補助対象経費を拡大し商業地域では1/2、商業地域外では1/3を補助します。また、令和8年3月末までの時限措置として、特定の業種については補助率と補助金額を引き上げています。
2022.06.30更新
ひとり親家庭、障害をお持ちの方への就労支援:母子家庭等の保護者への資格取得支援や、障害をお持ちの方への就労に向け、支援を実施しています。
2022.06.30更新