助産師と保健師の資格を活かし山口でベビーサロンをオープン!

山口県山口市

助産師と保健師の資格を活かし山口でベビーサロンをオープン!

移住者プロフィール

足立 亜美

移住時期
2012年

出身地:鹿児島県、前住所:福岡県北九州市、現住所:山口県山口市、職業:助産師・保健師「ローズベビーサロン」代表

移住時期
2012年

出身地:鹿児島県、前住所:福岡県北九州市、現住所:山口県山口市、職業:助産師・保健師「ローズベビーサロン」代表

鹿児島県出身の足立亜美さんは、2012年に福岡県北九州市から山口県山口市へ移住しました。宇部市出身のご主人が歯科医院を開業するのがきっかけだったそうです。足立さんは助産師と保健師の資格を持っており、赤ちゃんが大好きだったことから、歯科医院と併設して託児所と助産院を運営しています。現在はママヨガ、ベビーマッサージなど、お母さんと赤ちゃん、子育て中の方をサポートする日々を送っています。そんな足立さんに移住とマッサージサロンについてお話を伺いました。

山口へ移住した経緯を教えてください。

足立亜美さん(以下、足立)3年半前、福岡県北九州市から来ました。私は鹿児島県出身ですが、夫が山口県宇部市の出身でして、歯科医院を開業するにあたり、宇部にも近い山口市を選びました。

 

現在の状況と移住後の感想を教えてください。

足立引っ越してきて約半年後の2013年1月に夫が歯科医院を開きました。私は赤ちゃんが大好きで、助産師と保健師の資格を持っているので、歯科医院と併設して託児所と助産院を設け、2015年末から会社組織にして運営しています。

小郡は転勤族が多く、ママたちが子育ての相談をする相手がいないというお悩みを聞いて、助産師という立場が役に立てばという思いで、ママヨガやベビーマッサージ、母乳ケアなどを行っています。たくさんの赤ちゃんの笑顔に囲まれて日々楽しく過ごしています。

「ローズベビーサロン」でのベビーマッサージの様子

地方への移住にあたり不安だったことは?実際はいかがでしたか?  

足立夫と、夫の家族以外に知り合いがいなかったことが不安でした。

でも、土地を見に来た時に印象がよかったんです。言葉がやわらかくて、おだやかで控え目な感じも好印象でした。引っ越して来てからも、皆さん優しくてあたたかいので、すぐに友人ができましたし、ご近所の方とも仲良くなれました。

 

山口の魅力を教えてください。

足立道路が整備されていて運転がしやすいです。ペーパードライバーだったのですが、すぐ運転になれました。

福岡や広島へのアクセスもいいので、時間がある時には出かけています。 温泉があちこちに、しかも身近にあるのもうれしいです。

食べるものでは外郎がおいしいと思います。よそのと比べてプルンとしていて本当においしい。瓦そばも好きです。

 

山口に住んで戸惑ったことはありましたか?

足立小郡には大型ショッピングセンターがないので、あったら便利だと思いますし、百貨店も品揃えが少ないと感じますが、現状でも生活するのには困りません。

 

山口に来てよかったですか?

足立小さい子供がいると連れて出る場所、遊ばせる場所がほしいと思うものなのですが、山口は公園が多いのでありがたいです。子育て支援センターや電話相談なども充実していますし、市役所も親切で優しくて、子育てしやすいまちです。

子育てのしやすさは年々増していると思います。私自身も赤ちゃんに関わる仕事を始めることができたし、よかったです!

 

今後の展望についてお聞かせください。

足立山口で事業を始め、周囲の人に支えられて今があります。少しでも山口に、そして山口に住む人のお役に立てるよう努力していきたいです。

木のおもちゃや体に優しいお茶など子育て中の人に役に立つものの商品開発も、市の補助を受けながらスタートしました。手にとって選んでもらい、続けて使ってもらえるようなよい商品を増やしていきたいと考えています。

 

移住を考えている人・移住してきた人にアドバイスをお願いします。

足立「来るまではイヤだったけど、来てみたらよかった」という声をよく聞きます。いちど来て、山口の人とふれあったり、車を運転してみたらいいと思います。

住むようになったら、市内のサビエル記念聖堂や瑠璃光寺五重塔をはじめ、萩、下関、温泉などに行ってみたらいいと思います。見どころが多く、分散しているのでいろいろなところに足を伸ばす楽しみがあります。

訪ねてみたら山口をもっと好きになると思いますよ。

「ローズベビーサロン」イベントの様子

 

出典: 先輩移住者の声 足立亜美さん

自治体情報

MUNICIPALITY

山口県

山口市

yamaguchi
山口市
  • Iターン

  • Uターン

  • お試し暮らし

  • スポーツで豊かに

  • スローな暮らし

  • ふるさとで暮らす

  • ものづくり

  • リノベーション・リフォームして

  • 古民家を活用

  • 地域おこし

  • 地域おこし協力隊

  • 地域を活性化

  • 地方移住

  • 夢の暮らし

  • 子育て

  • 島暮らし

  • 支援センターを活用

  • 支援制度

  • 文化をつなぐ

  • 新規就農の仕事

山口市は本州最西端の山口県のほぼ中央に位置する県庁所 在地。豊かな自然や歴史が共存する文化都市です。室町時代 に守護大名大内弘世が本拠としたことで発展し、その後の大 内義興・義隆の頃には「西の京」として栄華を極めました。ま た、幕末には日本海側の萩市から藩庁が山口市へ移され、明 治維新の中心的役割を果たします。幕末の志士や文化人も入 浴した湯田温泉、穏やかな瀬戸内海、豊かな山々…山口市に は歴史遺産や自然が数多く点在しています。

もっと見る

山口市へのお問い合わせはこちら

移住体験談

NEW REPORT